みなさま、こんにちは。
今日のブログはエネルギーの勉強(訓練)をしていた時に起きた出来事をブログに書いていきたいと思います。
私はRanちゃんと定期的にエネルギーの訓練を行っています。これも、自分がしっかりとエネルギーを測れているかと確認する定期健診のようなものです。
さて、そんな訓練の場に天界からの情報や天使の姿と情報が入ってきて…というよりか、天界にこういう訓練会をしなさいねと動かされた訓練会。
どのような事が起きていったのでしょうか。
続きをどうぞ^^
オーラ診断の色とは違う意味を持つ潜在意識の個性を表す色。天界からのキーワードが降りてきた勉強会。
実は、何日か前からお客様との会話やコンテンツの際に出てくる中にキーワードがありました。
その言葉というのが
“オーラ・色”
という言葉にひっかっかる感覚があり、Ranちゃんにこんな風に連絡をしたことから始まります。
“Ranちゃん、私のオーラ見れる?”と。
この聞くタイミングも
“あ、連絡しよう”
という感覚が降りてきたのです。
オーラの色は変化していく?オーラ診断の色の変化。
オーラの見方って専門外なのでよくわからないですが、私のオーラの色は青紫と言われたりオレンジと言われたり、ピンクと言われたり、紫や水色や青、緑と言われたり…と色は固定しないのだという結果に…。
また、オーラとは、肉体から発せられるものを見る時もあれば、エーテル体などをオーラとしてみている事もあれば、家系のベース色というのもあるとか…
オーラは見方やどの部分を見るかによって違いがあるのだろうと言う事が分かります。
オーラを見る人によって見方は変わり、その時の環境や心の変化でも変わるんでしょうね^^
“あ、Ranちゃんに連絡しよう。”と始まった急遽な勉強会で起きたこと
いつもの勉強会の流れは、朝のワークの確認から入ります。
この日は、私の急な連絡により始まったので、1つ1つRanちゃんの朝のワークの様子を電話で繋げながら、確認していきます。

次は松果体を綺麗にしようか。

了解。
すると、Ranちゃんの後ろに天使がいるのが見えました。
背中に手を当て、エネルギーを送っているのかな?と思うような格好をしています。
その天使から放たれる光は優しい薄花桜色(←この色です)とキラキラとラメのように時々煌びやかに光る薄黄色の光。
きれいだなーと思ていると

なんか松果体の所がじんじんする・・・

お!!(笑)
実は、私もRanちゃんが松果体を綺麗にし始めたら見えた映像があるんだよね。
と天使の話をRanちゃんに伝え、
朝のワークの確認を終えてオーラをRanちゃんに見てもらう事に。

オーラってさ、見る人によってもちがうし、写真でも撮れるやん。

そうだよね。
確かに、私もオーラを何人かに見てもらったけど、毎回違う色を言われるから、その時の環境なんかでもオーラの色って変化するのかもね~
という現実的な言葉からリーディングが始まる私たち(笑)
オーラ診断とは見方の違いで変わる?天界からのキーワードで生まれたもの。

とりあえず、Bellちんのオーラはピンクと赤と黄色、紫色っぽいようなのも見える。
赤とピンクがグラデーションみたいになってて、サーモンピンクに近い色がある。

え、色が意外過ぎて(笑)
まさか私からピンクが出てくるとは…それに黄色も(笑)
という意外な色合いが私から発せられていました(笑)
そのあと、Ranちゃんの色もリーディングしてみると〇色と〇色、○○○○色が強く出ているリーディング結果に。(ブログではオーラの色は書けないので、○○色と書かせていただきます。)

そういえば、私が好んで持っているものは〇色と〇やわ。
○○○○色も昔、写真でオーラ撮るやつでは○○○○色だった。
という流れがあり、ピンとくるものがありました。
何かをキャッチしたというか、感覚に似ています。

そういえば、オーラは環境や心境の変化、会う人によって変わるのだと仮定したとして、潜在意識自体が持つオーラというか、色ってあるのかな。
と天界から伝えるように言われた気がしました。
そこから、潜在意識の持つ色をリーディングしていく事になりました。
オーラの色を潜在意識が発している?未来を感じた言葉と感覚。
私の潜在意識が持つ色は、後程お話しをするとして、
Ranちゃんの潜在意識の色をリーディングしている時、ポケットの中から光が出て、金色のラメがちりばめられているように見えました。

なにかなーRanちゃんの色としてあるのかなー
とリーディングしてみますが、NO。
色をリーディングし終え、色の効果を照らし合わせているとき、Ranちゃんの口からこんな言葉が。

〇色ってさ、青と赤と黄色で混ぜるとできるからなー。
その色を持っていても当たり前やな。
この言葉に何かピンとくるものがありました。
なんというか、感覚として、
今は未熟な物でも未来を感じるというか可能性を感じたのです。

これさ、Ranちゃんのコンテンツとしてやってみたらどうかね。
なんか、とても面白いものになりそう!
今は、まだまだかもしれないけど、成長の伸びしろを感じる・・・
と気づいたら言ってました。
昔からRanちゃんを知っている仲ですが、色に関しての強みみたいなものがあったのを思い出しました。

Ranちゃん、色だよ!
色!

またわけのわからんことを…(´-ω-`)
後にリーディングで分かったことは、天界の人からのメッセージも含め、この勉強会をしていたというのが分かりました。
潜在意識の色を見る【ハートキャンバス】という、Ranちゃんの得意分野を活かして、天界のサポートを受けながら行えていけるものがこの訓練会で生まれました。
天界が伝えたかった事は、
“今は未熟でも、これから時間や成長を重ねていく事でだんだんとカタチとなっていくでしょう。”
と言う事なのかもしれません。
手探りでスタートした【ハートキャンバス】ですが、Ranちゃん自身の動きもこれからどのようになっていくのか見守りつつ、応援できるようにしていきたいと思います。
ではでは、Bellのハートキャンバスの診断はというと‥‥
ハートキャンバスのBellの診断結果は・・・エネルギーワーカーの潜在意識が持つ色とは?
【ハートキャンバス】
今回見させていただいたあなたの潜在意識のカラーは、
黒、金、群青と言った3種類でした。
黒はあまり良い印象がないようにも思えますが、黒!というよりグレー寄りの黒といった感じでした。
黒の意味合いとしては、色んな色が混ざってできる色でもあるので、赤や青の意味合いも持ってくる色となり、簡単に言えば多才な人です。
金はこれも色んな色の中間色を持っており多才であるということ、また天界などの高次元からのエネルギーを受け取りやすい人です。
群青は、むしろスピリチュアルのお仕事をしている人というような色です。
マイナスエネルギーをプラスに変えることが出来たり、不思議なエネルギーを持っていることが多いです。
という診断でした^^
ですがね、
“黒って…”
っていうのが私の素直な反応でした。
え、死ですか?腹黒ですか?と(笑)
すると、Ranちゃんは

黒って、悪いイメージが強すぎるけど、それも表層意識の固定概念やろ。
と言われ、

あ、そうね(笑)
確かに(笑)

黒って、浄化の意味もあるから。
それに、何色にも染まらないって意味もあるし、むしろスピの仕事してるなら必要やろ。

確かに(笑)
と納得。

星だって黒色がないと綺麗に輝けないんだよ。白い背景では星は輝けないやん。
黒は主役を引き立てるしな。
いろんな人のいい所を輝かせられるって意味もあるしね。

お、良い事ですな。

そそ。
ただ、マイナスの面を言うと、黒を持っていると、人を寄せ付けない怖いイメージを持たれる事があったり、
何色にも染まらないから組織には属せない傾向もある(笑)
相手のいいように扱えない人と言えばいいんかな?
だから、出る杭は打たれるみたいな・・・
・・・そのままやん(笑)

・・・・(笑)
その後、Ranちゃんからもらった“黒”についての詳しい診断結果をいただきました。
黒はあまりいい印象がない方も多いですが、黒は2種類存在します。
破滅をもたらす黒・静寂を保つ黒
です。
今回のケースは静寂の黒という判断になります。
静寂の黒の持ち主は邪気を払いのけ、安息の時間を周囲にもたらすと言われています。
というメッセージをいただきました。
破滅の黒と言われていたら私はどうなっていたのでしょうか(笑)
考えるのがこわいです(笑)
そんな不思議な事がおきたリーディング勉強会はを終え、(Liberteのセミナーをお受けいただいた方のみ行っています。)
サロンの椅子に座りふとみた絵に

これ、自分の潜在意識の色なのかもしれない。
とまったりと“また自分の中にできた点と点が繋がった”と思ったのでした。
その絵はコチラ↓
【ハートキャンバス】は個性を色にするもの。個性のキャンバス。
という事で、私の診断結果はさておき、Ranちゃんの“色”についてのキーワードをもとにできたコンテンツ名は
【ハートキャンバス】
です。
オーラ診断に似ているようで、似ていない。
心の個性を色に表す。
という意味で【ハートキャンバス】という名に。
Ranちゃん目線・天界目線で見ていますのでオーラ診断の色とはあまり関係はないようです。
例えば、紫は死・病気と言われていたり、神秘的な世界へ導くという意味もあります。ですから、紫は霊的な色ともいわれています。
オーラ診断ではこのように言われているのを目にしますが、Ranちゃん目線で見ているので基本的にはポジティブ要素・色の効果で各色を表現しているというほうが正解かもしれません。
ですので、
紫=死・病気 ではなく、
紫=神秘的・霊的 の要素で視ての判断と言えばいいかもしれませんね^^
ですので、この診断で言われた色を検索し、

え…
この色…やばいよね。
と冷や汗を流す必要はありません。
私が黒と言われたように(笑)
(健康や体に関する事で見てはいませんのでご安心ください^^)
潜在意識の性格を色に表し、
色がもたらす効果でリーディングしているようです。
今は、簡易的な診断を1日1人り限定で診断してくれるようですので、ご興味ある方はぜひ、試してみてくださいませ^^
- RanちゃんのTwitterのDM
- お問い合わせフォーム(“ハートキャンバス希望と記入”)
の2つの中から選択し、Ranちゃんへお問い合わせくださいね^^
下にお問い合わせフォームとRanちゃんのTwitterを貼っております。
※ハートキャンバスに関してはRanちゃんから直接連絡をさせていただきます。
RanちゃんのTwitterはコチラ↓
●お問い合わせ●
コメント