波動を上げると、生きていくためのヒントのようなものがチラホラ落ちている事に気付いたりします。
また、波動を上げることを知ると、波動を上げたか上げていないかの差が激しいことにも気づくようになります。
環境だったり、人間関係だったり、職探しだったり。
実は、自分と似た波動の場所や人を自然と選んでいるんですよね。私たち。
また、家族の誰かが波動を高くした時の仕組みのようなものをご存知でしょうか?
今日はそんなお話しをしたいと思います。
家族の1人が波動を上げると邪魔をしてくる者。その仕組みとは。
波動を上げると一言で言うと、難しいと思います。
波動を上げた状態に慣れていくと、自分が波動が下がっている事、人の波動、場所、エネルギーの波動の違いがわかるようになってきます。
波動を何故高く持ち上げる必要があるのか?
波動を上げると言っても、何故いいのかというと、わかりやくすお話しをすれば、
10階建てのマンションがあったとします。各ベランダから見えるのは、庭にある花時計。
その花時計を見るのには何階が一番時間がわかりやすく、見やすいでしょうか?
おそらく、すぐにみなさんの答えが出るはずです。
時間がわかる、お花も楽しめる。お花の色合いも楽しめるのは10階の一部屋だと思います。
じゃあ、10階で見える花時計と1階のお部屋で見る花時計はどのような点が違うでしょうか。
一目瞭然です。
時間もわからなければ、お花の色も種類も全部わからない。
一部のみしか見ることはできません。
波動を階で表すとこんな感じです。
ですから、生きていくためのヒントや未来を見ていくには波動が高いほうがいっぱいヒントを見つけていく事ができるのです(=゚ω゚)ノ
また、波動が高い状態で出会った人との人間関係や職場なんかは自分の波動も関係します。

波動を上げることの仕組み。
波動を上げると、家族の波動も上がることってあるんです。
一人がプラスの存在になり、それが家族に伝わっていくといえばいいのかな(*’▽’)?
そんな感じでとても良い方向に行くパターンとその逆のパターンがあるのです。
逆パターンというのが、波動が上がった人の波動をもとの低い波動に戻そうとされてしまうということ。
それは、見えない世界の物かもしれませんが、ご家族のコードなんかも関係していたりするんです。
また、土地に関する何かとか、呪いとか。
その影響を受けてしまいますと、実はせっかく上げた波動が下がってしまうんです。
コチラが波動を上げるとどんなことが起きているのか。
私も呪いがかかっていたお話をしたことがありますが、その時に私に関わっていた見えない低い次元の者たちは私自身が波動を上がることに危険を察知します。

あ、これヤバくない?(꒪д꒪)
というかんじです。

じゃぁ、波動落としちゃえばいいんじゃなぁーい(^∇^)?
と見えないもの達は、波動を下げる為に色々な手を使ってきます。
私の場合は、金縛り、違和感、耳元で囁かれるような声、悪夢、お経など…そうやって色々と外から外から波動を下げようとされていました。
家の中は幽霊の集会所になるは、夢にうなされるは…今だから笑えますが、あの時は本当に怖かったです(=゚ω゚)ノ
波動をあげるのを邪魔されている
これ、本当最近この手の感じ多いなぁーとおもうんですが…
見えない世界のみではなくて、表層意識の部分でもこれは影響し合うんです。
自分より優っているもの、自分より秀でてるもの、自分より愛されているものなど…
そういう人に対して嫉妬なんかでコードをさす。
または、自分がそうされたいと思って自ら繋がってしまっていることも。
そんな影響が、波動を上げることを邪魔している原因だということも頭に入れておきたいですね。
自分の波動を下げないためにもどうするか
答えは簡単です。
強い心を持つ事。
これで軽い憑依、相手からのコードなんかは対処できます。
が、強い心のみでは対処できないものもあります。
呪いだったり、霊障だったり。
そういう場合は、強い心を持つ事がキープができていても、一瞬の隙を見られて波動を下げてきます。
ですから、やっぱり自分を守る術を知らなければ、厳しいのが正直な所です。
まとめ
波動をあげると、良くなるケースと、それを邪魔してくるケースをお話ししました。
そんな時はしっかり自分自身を守る術というのは大切だと言うこと。
また、自分の波動をあげてる!と思い、プラスに言葉を発する人も中にはいらっしゃいますが、
- 前向きにいきましょう!
- こう思っていれば大丈夫!
と気持ちを前向きにしているだけでは上げられないものもあるということ。
笑顔の下に悲しい気持ちを隠しながらでは潜在意識に殻を閉じるのを強めてしまいます。
その原因は意外なところに隠れていたりすることが多いので、しっかり見極めて行なっていきたいですね^^


●お問い合わせ●
コメント