ネガティブ思考は誰しも持っているのですが、
そのネガティブな思考が濃いほど、ポジティブに考えることが難しくなってしまったりします。
また、その感情は自分の感情ではなく、誰かにコントロールされているかもしれません。
実は、ネガティブ思考を喜んでいる者も実はいるのです。
今日はそんなお話です。
ネガティブな感情は誰かにコントロールされているかもしれない、その感情を喜ぶ者もいる
ネガティブと聞いて、どんな事をネガティブといいますか?と聞くと大体は
- マイナス思考
- 悪いことを考える
など、気持ち的にマイナスにに思うことだったりしますね。
実は私もひと昔前まではマイナス思考の方が強かったんですね。
少し気になる事があれば、どんどんマイナス、マイナスにおちていく。
けしてネガティブな考えは良くないか?というと間違いだと思うのです。
ネガティブな思考があるから得るものもあります。
が、このネガティブな思考が濃すぎてしまうととてもじゃないですが立ち直れなくなったり、殻に閉じこもってしまったりします。
ほどほどに。という感じですかね^^
ネガティブな思考が濃い人は人のせいにする事で自分を救っている
皆さんも、何か自分に都合が悪くなると人のせいにしたりしていませんか?
私もする時はあります(笑)
例えば、お金を払ってジムに通うとして、理想のカラダをつくりあげたいという思いでジムに通うとします。これはプラスな考え(行動)になります。
が、通うけどなかなか自分の理想のカラダにならないわけです。理想に近づけるには、自分も努力して、なおかつ時間が必要になるわけです。
ですが、
『あーもぅ、いつになっても近づけない!お金返せ!(゚Д゚)ノ』
となる人もいれば
『私なんて何やっても変われないんだわ(ノД`)・゜・。』
という人もいるでしょう。
ネガティブというのは否定的、消極的、悲観的ということを指しますが、いったん冷静に考えてみてください、
- お金を払えばいいのか?
- 通えばいいのか?
という点です。お金を払ったからといって、何もせずにジムに行ってジュース飲んで帰ってきては意味がありません。
また、ある程度頑張ってはいるけど一向に良くならない。となれば、どこか改善するべき点があるはずなんです^^
人のせいにすることで自分を救ってしまっているんです。
改善すべき点を指摘されると攻撃しだす人
改善すべき点を周りから突っ込まれてしまうと自分を攻撃されたと感じてしまい、自分を守る為に人を攻撃をしてしまったりする人もいます。
自分を棚に上げるだけでは成長なんてしませんし、攻撃をするくらいなら、少しでもプラスに考えることに集中してほしいなと思ったりします。
人に攻撃する前に
- 自分の行動はどうだったか?
- 自分に非はないか?
- 改善するべき場所はあったか?
- 周りが本当に悪いのか?
- 自分が歩みよったか?
- プライドだけを守っていないか?
を一度冷静に考えてみるのもいいかもしれません。
もちろん、自分だけが悪いことなんてないと思うんです。でも、こうして見直すことで、自分の悪い部分と正しい部分が浮き彫りされます。
そうすることで冷静に自分を見ることもできます。
ネガティブな思考が濃いとサポートが上手く入らない
ネガティブな思考が濃いと、自ら波動を下げてしまう可能性があります。
本当なら波動は高く持つことができるはずなのに、ネガティブな思考がネガティブを呼び、波動を下げてしまったり、はたまたコードをさしたり、刺されたりしてしまいますからね。
どうしてもネガティブな考えや行動をとってしまう人は、潜在意識や過去世に理由があるかもしれません。
波動が低くなると近寄ってくる魔の手
波動が低くいと、やはりそれなりに波動が低い見えないものは近寄って来ます。
類は友を呼ぶんですね。
ですから、似た者同士が集まります。
自分が波動が低ければ、低い人、場所などを好みますし、波動が高ければ、高い人、場所などを好みます。

幽霊なんかは私たちの認識ではなじみがあると思いますが、幽霊は低いです。
幽霊もまた、人の体の中に入ったり、憑依されたり、操作しようとする者もいますし、幽霊に限らず、操作してやろう。という者はたくさんいますから、注意です。
自分をしっかり持ち、波動を下げないようにしていく。
そのものの誘惑に負けずにやっていくには、やっぱり、嫌なものには嫌。NOと言っていくのが大事です。
ネガティブエネルギーがごはんにするもの
操作されるというとコードなんかを思い浮かべますが、そのほかにも実はネガティブな感情をエネルギー源として使うものもいます。
その者の名前はここでは書けませが、〇〇の者や〇もいますから、本当に気をつけなければいけません。
そういった者は波動が低くなっている人に近寄ってきます。
そして、ネガティブになるように操作し、そのエネルギーができるようにしていきます。
ネガティブになるなとは難しいですが、やっぱりネガティブ過ぎてしまうと見えない者に寄ってこられたり、操作されたりしますので、ネガティブよりかは、ポジティブに。
その誘惑に負けないように自分を持っていったほうが自分にとってはプラスですよ^^

まとめ
今回は、ネガティブのエネルギーを欲する者がいるということをお話しました。
ネガティブにならないことは無理ですが、そのネガティブは本当に自分の感情なのか、誰かに操作されている者なのか?をしっかり見極め、
客観的に自分を見ることを一度取り入れるだけで変わりますよ^^
ぜひ、お試しください♪
●お問い合わせ●
コメント