みなさま、こんにちは。
本日は、前回の続きの記事を書いて行きたいと思います。
前回の続き
→白蛇様のご利益?大事な儀式のお役目で世界が変わった前世の記憶。
天界がまだ見るべきものがあると言った理由はなんだったのでしょうか。
続きをどうぞ^^
幾千の時を超え、日本の海の神様が伝えに訪れたリーディング。
潜在意識に繋がり、飛んだ先は、屏風のような、いかにも神社というのがわかる屋内です。フローリングのような床。榊のような葉っぱもみえます。
ふと顔を上げると目の前には鏡があり、おそらく、これは神社にある御神体でしょう。綺麗に磨かれていていて、とても神聖な雰囲気があります。
あちらの方からこの部屋に入ってくる気配がしました。
「あれ?このエネルギーは…M様の前世の人じゃ…?」
彼女の後ろには、少しだけ幼さを感じる女性2人が一緒に屋内へ入ってきます。周りを見渡せば、社がいくつも見え、神社の中にいくつもの神様を祀っているようです。
お稲荷様や白蛇様、そして日本の神様のエネルギー(海にゆかりのある神様)も感じられます。
初めにみた、小さな神社とは打って変わって、とても大きな神社です。
(※)映像が切り替わり、木の上から誰かを見ている様子です。
境内の中でしょうか。
大きな池の前に女性が1人、立っています。
意識を集中させ、女性をみてみます。
「前世の人かな?」
M様の前世の人が巫女装束を着て池の周りを掃除したり、佇んでいる姿が次々と映し出されます。
以前見たよりも少し、年齢を重ねており、彼女の周りの木々の色や風景の違いがパラパラ漫画のようにみえていきます。
“何を伝えたいのか?”
と深くリーディングをすすめると不思議な映像がリピートして見えていきました。
昔を思い、懐かしむ。リーディング中に現れた神様。
初めにみた海の中にある石が見えました。(引っかかる感じかすると言った場所です。)
こぅ聞こえてきます。
「さることなかれと思うは かなしかな。水面にうつる白蓮は 遠き時。」
(大和言葉のような声が降りてきました。)それと同時に一緒に感じた感覚がありました。
遠く離れた時を思い返して、懐かしむ。
切なさと懐かしさが混じったような思いと日本の神様のエネルギーが伝わってきたのです。
・なぜ、前世の人はこの神社で巫女装束を着ているのか?
・日本の神様や大和言葉に意味はあるのか?
と見ても良い・聞いて良いとなるところだけリーディング深めていきました。
いくつもの時を超えて。リーディング中にそっと立ち寄った神様。
この映像の中では既におじいさんとおばあさんは亡くなっています。
神社に入ったのは、あの白蛇様の儀式の一件でお声がかかり、神社で神様におつかいする様になったようです。また、あの大和言葉は誰が言ったのかと調べていると、日本の神様が言ったにYESです。
今までの映像から、おつかいしていた神社の神様でしょう。
ただ、前世の記憶を見ていると思っていたのですが、少し感覚が途中((※)の部分)から違いました。
→NO
言葉を受け取ったのは過去ではなく現在?
→YES
神様のエネルギー体がふらっとやって来ていたようです。
もしかして、今見ていた映像は神様から伝わってきた前世の人との思い出か?
→NO
思いか?
→YES
見えている映像((※)の所から)は、神様が懐かしんでいる思いを映像として見ていたようです。
どうして、神様の思いを文字に起こし、お伝えする必要があったのか?
天界は、【必要なことだったから】といいます。
これ以上のリーディングは趣旨がずれますので行えなませんが、まさか、前世トリップのリーディング中に日本の神様のエネルギーを感じ取り、文字に起こしていくなんて思いもよらなかったので驚きました。
M様にとって何かのきっかけや意味のあるリーディングである事を祈っております^^
ーーーーーーー
この後、M様より感想のメールをいただきました。この前世トリップにお申し込み頂いたのには沢山の思いが込められ、お申し込み頂いたようでした。
沢山のシンクロを体験。前世の人から伝えたかった言葉。【お客様からの感想】
ーーーーーーーーー
Bell様
ありがとうございました。
仕事の休憩中に拝読し、涙が止まりませんでした。
改めて夜にゆっくり、感想を書いて見たいと思います。
まずは、無事届きました、のご連絡まで。
ーーーー
夜分に失礼します。
まず、前世トリップは、どうしても見てもらわないといけない、と強く思い真夜中にも関わらず申込した経緯があります。
リーディングのメールが送られるのを心待ちにしながら仕事をしていると、急に背中があったかく感じ、メールの着信音が鳴らなかったのですが、今リーディング最中なのかな?と携帯を見ると
まさかの結果が届いていました。
我慢しきれず、ちらっと見てみると、涙が止まらなくなり、あとでゆっくり読もう、と途中でストップしました。
昼休憩中、何度も読み返しては号泣の繰り返し。
実は私は前世の夢を見る事(おそらくそうである、と根拠のない確信ですが)があり、キーワードがいくつも出てきました。
白蛇と神社と石段…何度も夢に見ました
家族思い…家族が大切です
海、山、水…ずっと気になっています。引っ越しも考えています
月の光…夜空の月、星を眺めると落ち着きます
藤色、えんじ、白…洋服や小物、大好きな色です。私自身は華奢ではないが色白で、イラストの絵は私に似ています。
酒…毎日、塩風呂か酒風呂に入ります。
今回 リーディングしてもらいたかったのには理由があり、家族の今後の方向性を決める手助けになるのでは?と思ったからです。
思考の癖を変える!そう決意してのメッセージ
私には3人の息子がいます。(申込後、随分経ってから気付いたのですが、Bellさんも同じだったとわかり、ビックリしました)
家族仲も良く、幸せです。
しかし、一方で本心では、このままでよいのかと自問自答し、主人とぶつかる日々が増えていくようになり、何かをリセットする必要があると感じながらも仕事や育児と住宅ローン返済に追われて自分の気持ちを騙し騙し過ごしていく中でコロナと息子の不登校が重なり、心身共に疲れ果てていました。
しかし、息子は私にピンチという新しいチャンスを与えてくれたのだと気付くようになりました。
そして、新しい土地に行きたい、と言う息子の一言から家の売却を考えるようになりました。リセットする事を全身で手助けしてくれました。
ここで問題は職場から離れると大変(マイナスオーラしかない職場で毎日が苦しいので本来なら辞めたいのです) 他の息子の通学にも便利なところを見つけないと。今の家は便利な立地だから、こんな場所は滅多にないしなぁ。
こんな感じで時間だけが過ぎていき、悩んでいたので、前世の私からの言葉に驚きました。
ちょうど、思考の癖を変える!変わる!と決意した矢先のことばだったからです。
これから頑張れると思います。
Bell様のライフワーク、本当に素晴らしいです。
出会えたことに感謝します。ありがとうございました。
ご縁が続きますように。
PS.この絵を印刷して飾りたいのですが、可能ならば、何処に(寝室や玄関など)どのように飾るとかありますでしょうか?
ーーーー
シンクロしたと感じた時、全身に何とも言えない感覚が走りました。
おはようございます。
昨日、リーディングの感想を送らせていただいた後、子どもに絵を見せました。すると、私の考えとシンクロした様に、
『お母さん、竹取物語みたいに感じる』と言いました。
その瞬間 何とも言えない感じが全身を走りました。
実はリーディングを読み、引っ越し先を都会にするか自然豊かな場所にするかを決める一つのヒントになるのでは?とフラッと検索したら『竹取物語』がヒットしてきました。
実は大学生の時によくお世話になっていた自然豊かな場所に引っ越しするのも良いかな?でも交通の便が不便だし、転職も必要になるから無理だな、と諦めていた、その場所に所縁があるようでした。
神社、石段、色、水、白蛇様、夢に良く出てきて前世である事は確信が持てました。
まさか巫女様とは思いませんでしたが、もう一つ大事な事をお伝え忘れていました。
現実で感じるスピリチュアルな感覚や体験がある。
現実で 匂いや音を感じる時があり、他人に言うと精神疾患扱いされた経験がある為、封印してきましたが、『大和言葉』にも驚きました。
一度だけ、電気の配線から音が聞こえてきた事があり、何故か気になり聞いていると、
確実にリズムをとっていました。
それが、『さくら さくら』でした。
意味や意図は全くわかりませんが、見守られている感じがした事を思い出しました。
主人も、リーディングをお願いするようです(びびっていますが笑)
本当にありがとうございました。
悩んで悩んで辛い時期でしたが、まさか なやんでいる私に言葉をかけてもらえるとは思ってあなかったので本当に有難かったです。
前向からきに生きていけると思います。
一歩全身どころか百万馬力級のPowerをいただきました。
感謝、です。
余談ですが、子どもが寝言で、『感謝!シャキン!』と言って楽しそうに笑っていました。
怖い夢を見なくなってきたそうで、笑っている姿が愛おしく思いました。
感謝を込めて
ーーーーーーー
という感想を頂きました。
このように私がエネルギーワークを行なっていて一番よかったと感じることは、誰かのお役に立てたり、きっかけになれる事です。
“ ありがとう ”
その言葉にエネルギーを貰っています。
このご縁に感謝し、M様ご家族の笑顔ある未来になるように祈っております^^
誰かに支えられ、今日も生きていると言うことを忘れない。
私達は、日々、誰かに支えられ生きています。
それは、サポートしてくれているサポーターかもしれないし、家族や友人、または行きつけのカフェの店員さんかもしれません。
または、カフェから流れる音楽やたまたま飾られている絵かもしれません。
そんな風に、自分へと勇気や元気をくれるものは誰かの時間・誰かが誠実に創り上げた物ばかりだということです。
"誰も支えになってくれていない。”
そう感じてしまう時もあるかもしれません。
疲れすぎて、誰にも気づいてもらえなくて、貧乏くじばかりで…なんて感じては、虚しさで押しつぶされる夜もあるかもしれません。
そんな時、ちょっとだけ、視点をかえてみてください。
今手にしているスマホも誰かの手によって作ってくれている。
今、座っている椅子は誰かが時間をかけて作ってくれている。
今ある物は、誰かが自分の時間を費やし、作り、提供してくれているということを。
当たり前なことではないということを。
忘れてはいけないことですね^^
私も気をつけている部分です。
幸せは目の前に落ちている。
それにどれだけ気づいていくのか。どう幸せになっていくのか。
が幸せになる人とならない人の違いではないかとも改めて感じました。
それでは、素敵な一日をお過ごしください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


゜・**。・゜+.*+.。゜*゜・**。・゜
゜・**。・゜+.*+.。゜*゜・**。・
ーお問い合わせー
コメント