こんにちは、本日は前世トリップの感想をいただきましたのでそちらをご紹介させていただきたいと思います。
前世とは今の私たちが生きる歴史の流れの中の記憶もあれば、知らない次元の記憶も存在します。
今回のお客様の見に行った記憶は、江戸時代の記憶。
前世の人はとても奥ゆかしく、強く、そして美しい人でした。
【前世トリップの感想】着物を見た時、涙が流れる出来事があった。
今回、ご紹介させていただく方くお客様はM様。
前世を見に行き、前世の人はとても奥ゆかしく、強く、そして美しい人でした。
私は個人的に、この方に学んだことがあります。
それは、‟人ってこんなにも美しいもの”なのだと言う事です。
見てきた過去世は、日本美人で元気がいっぱいなお店の看板娘。
M様の見ていい過去に飛び、見てまいりました。
まず、飛んだ先で見えたのは時代劇のような街並みです。
大体、江戸の前期らへんだと感じます。
すると、あるお店ののれんをまくり上げ、外に向かって笑顔で何かを言っている女性が見えました。
元気があり、その中におしとやかと繊細さも感じさせる日本美人のような顔つきの方です。
この方がM様の前世の人です。
どうやら、家がお店をやっていてそこの看板娘。
周りよりも少しだけ裕福さを感じ、みんなからの人気者のように見受けられました。
お仕事の合間の楽しみは、猫と戯れる事
前世の人はお仕事の合間に楽しみがあったようです。
それは猫と戯れること。
野良猫だけど、お店に居座った猫とあーでもない、こーでもないと話している姿も見えました。良き相談相手でもあったようです^^
そして、ここでM様の前世の人は事件が起こります。
私が見えた映像はとても痛々しい姿でした。(省略)
そこで映像は変わり、真っ暗な部屋の中に一人、布団に下半身だけ入り座っている姿。
初めに見た元気のかけらが一つも見られない姿になっていました。
前世の人に話しかける許可が出た為、疑問を問いかける
ここで私の疑問がいくつかあり、上に確認すると直接話してもいいとなるので、聞いてみる事にしました。

どうしてそこにいるんですか?
すると、

もぅ、前のように歩けません。
布団の上から足を撫でてさらにこう言いました。

お嫁にも…
私には好きな人がいたんだなぁーと感じて、こんな質問をしてしまいました。

好きな人がいらっしゃったんですね。

……はい。
とだけ前世の人は言いましたが、私にはどんな人が好きだったのか分かってしまいました。
何故なら、今見えている映像と共に流れる映像。
想いを寄せる人の顔と、どのような時間が流れていたのかが見えたからです。(省略)
その映像を見せられているうちに、前世の人は昼の光が差し込む方を向いて言いました。

私は、知らないうちに誰かを傷つけていたのかもしれないですね。
昔のように歩けなくなってしまったけど…恨まみません。
そう言っている姿に強さを感じました。
ここで映像が途絶えようとしていた時、
ニコッと前世の人は私に微笑みかけてくれ、そこで映像は途切れました。
M様の見に行ってもいいとなった前世はこのような前世でした。
※実際に送った内容をまとめ、省略して掲載しています。
その後、M様からこのような感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます^^
【お客様からの感想】前世の中の猫好きが一致。そして、着物を見た時に涙。
いただきました感想を文字に起こさせていただきますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Bell様
前世トリップの内容読みました。
私が猫好きなのは前世のひとつの中にもあってちょっと嬉しいです。
恋をした人とは一緒になれませんでしたが、それでも相棒がいて寂しくないと知って、最後に笑顔を見せてくれたこと、安心しました。
古い着物を見る機会で起こった、涙
少し話が脱線しますが古い着物の展示を見る機会があり、鮮やかな赤い着物を見て、何故か涙が出てきてしまったことがあります。
コラージュの絵は青い着物ですのであまり関係ないかもしれませんが、そんな事を思い出しました。
私も彼女のように友人が多い訳ではありませんが、それでも数少ない友人を大事にしながら生きていきたいと思います。
ありがとうございました。
という感想をいただきました。
こちらこそご縁をいただき、ありがとうございました^^


まとめ
お客様からの感想の中で、着物をみた時に涙が流れたとおっしゃっていましたが、もしかすると、潜在意識が記憶の中の一部を思い出したのかもしれません。
今になっては分かりませんが、前世と今は繋がっていると言う事がこうして実感します。
また、お申込みいただいたお客様の前世は、私としても、人としての強さを考えさせられるような人でした。
人って、何かをくくると、こんなにも強く、たくましく、そして美しくなれるものなどだというのがわかります。
人間は不思議で時にむずかしい生き物かもしれませんが、本当は、こんなにも美しく輝けるのだと思います。
こんな風に生きていけると、もしかしたら、見える世界も変わってくるのかもしれないですね。

゜・**。・゜+.*+.。゜*゜・**。・゜
゜・**。・゜+.*+.。゜*゜・**。・
ーお問い合わせー
コメント